岸本葉子『エッセイ脳』で知った「エッセイの正体」
野村です。岸本葉子『エッセイ脳』を読んで「エッセイってそういうことだったのか!」と関心しました。これで何か開眼すればいいのだけど、道は遠いなあ。
野村です。岸本葉子『エッセイ脳』を読んで「エッセイってそういうことだったのか!」と関心しました。これで何か開眼すればいいのだけど、道は遠いなあ。
野村です。アーサー・C・クラーク『幼年期の終わり』を読み返しました。今読むとオーヴァーロードたちに同情してしまう。ところで、ドラえもんはのび太のことを羨んだりするのだろうか?
野村です。中崎タツヤ『もたない男』を読みました。中崎氏のコダワリというか、性癖というか、鬼気迫るものを感じます。でも読んでいて面白い。やっぱ人柄なんだろうな。
野村です。僕が東京に住んでいるときにくらった衝撃について語ります。カルチャーショックの果てに手に取ったのがヘミングウェイ『老人と海』。いい作品ですよね。
野村です。今回は尾崎翠『第七官界彷徨』という小説を紹介します。「第七官」って絶妙なネーミングだと思うのですよ。そんな「第七官」についてあれこれ考えてみます。
野村です。「情けは人のためならず」を勘違いしてました。ホントの意味はなんだか利己的。で、それを踏まえて『星の王子さま』を再度読み返そうと思い立ったのですよ。
野村です。『星の王子さま』を読み返しました。物語の中のセリフから何か連想することってありますよね。今回はそのことを書いてみます。
野村です。前回に引き続き、土曜の朝の過ごし方について書いてみます。
野村です。土曜はコンビニで朝食を済ませます。そのときは必ず同じものを食べるのですよ。今回は自分でも意味不明なコダワリについて書いてみます。
野村です。ここ数年、音楽を聴いていなかったのですよ。でもまた聴き始めました。そのイキサツと最初に聴いたCD二枚を紹介します。
野村です。3ヶ月ほどの間、自宅のパソコンを極端に機能制限して使ってました。画像を一切表示できなくしたのです。cuiっていうやつです。そのときのことを書いてみます。
野村です。キーボードを買い換えました。初めてのテンキーレスです。買ったときのイキサツと使ってみた感想などを書いてみます。
野村です。少ない情報を元に文章を書くのは無茶です。資料を作りましょう。資料を作成する際にはマインドマッピングツールを活用するのが便利です。