Contents
はじめに
こんにちは、野村です。
今ではもうuimもanthyも大したシェアはないと思われます。
でも、Bash on Ubuntu on WindowsでGUIを使う場合、uim-anthyが一番安定しているとのこと。
あと、仮想コンソールで日本語入力をする場合、uim-mozcがリポジトリにないディストリビューション(UbuntuやVineなど)では選択肢にのぼりやすいはず。
まだまだ現役のインプットメソッドなのです。
とはいえ、デフォルトのままではイマイチ使いにくい。
なので今回は、uim-anthyのショートカットをMS-IME風にする方法を紹介します。
インストール
管理ユーザになってインストールします。
# apt-get install uim-fep uim-anthy uim-gtk
設定
一般ユーザに戻ってX上で設定します。
端末から設定ツール「uim-pref-gtk」を起動します。
$ uim-pref-gtk &
全体キー設定1
以下の設定は、仮想コンソールで利用する際の例。
・[全体]オンに「ctrl+バックスラッシュ」を追加
・[全体]オフに「ctrl+バックスラッシュ」を追加
デフォルトの切替キー(「半角/全角」と「Shift+Space」)は、仮想コンソール上では使えない場合があるのです。
ローマ字-かな変換
・「かなに対応しない子音をローマ字として残す」にチェック
Anthy(高度)
・「vi協調モードを有効にする」にチェック
Anthyキー設定1
変更した項目は以下の通りです。
[Anthy] 次文節 | “right”, “<Control>d” |
[Anthy] 前文節 | “left”, “<Control>s” |
[Anthy] 文節を伸ばす | “<Shift>right”, “<Control>l” |
[Anthy] 文節を縮める | “<Shift>left”, “<Control>k” |
[Anthy] ひらがなに変換 | “F6”, “Muhenkan”, “<Control>u” |
[Anthy] カタカナに変換 | “F7”, “Muhenkan”, “<Control>i”, “tab” |
[Anthy] 半角カタカナに変換 | “F8”, “Muhenkan”, “<Control>o” |
[Anthy] 半角英数字に変換 | “F10”, “<Control>t” |
[Anthy] 全角英数字に変換 | “F9”, “<Control>p” |
Anthyキー設定2
他のショートカットキーと重複するので「前候補」の<Control>pを削除。
ついでに「次候補」の<Control>nも削除した。
[Anthy] 次候補 | “space”, “down” |
[Anthy] 前候補 | “up” |
Anthyキー設定3
以下の項目から他のショートカットキーと重複しているものを削除した。
[Anthy] カーソル以降を消去 | |
[Anthy] カーソル以前を消去 | |
[Anthy] デリート | “delete” |
Anthyキー設定4
以下の項目から他のショートカットキーと重複するものを削除。
ついでに「次予測候補」の<Control>nも削除した。
[Anthy] 次予測候補 | “down” |
[Anthy] 前予測候補 | “up” |
最後に
以上、uim-anthyのショートカットをMS-IME風にする方法を紹介しました。
MS-IMEのショートカットを全て網羅したわけではないのですが、とりあえず使えるはず。
今後、設定の追加や変更があれば、このページを更新します。
というわけで、今回はこれにて。