私のPC遍歴

こんにちは、童爺です。

今回は、私のPC遍歴を書こうと思います。

Panasonic FS-A1FX(MSX2+)

最初に購入したのがMSX2+規格のFS-A1FXでした。

ワープロの勉強用に購入したのですが、いつの間にかゲーム専用機になっていたと言うものです。(^_^;)

当時発行していた、ベーシックマガジン(通称ベーマガ)を購入し、掲載されているゲームプログラムを、一生懸命入力していた覚えがあります。

おかげさまで、キー配列はこのPCで覚えました。

EPSON PC-386GS3(PC-9801互換機)

社会人になって、2度目のボーナスで購入したのが、この機種です。

始めは仕事を自宅に持ち帰ってするつもりが、やはりいつの間にかゲーム専用機になってしまいました。(-_-;)

RPGゲームのユーザーデータを解析して、最強キャラクターを作って遊ぶと言う、今で言うチートをやったのもこの機種が最初です。

自作PC初号機

いきなり、自作PCを作りました。

スペックは、以下の通り。

部品名 パーツ名
CPU PentiumⅢ 733MHz(Slot1)
メモリ 忘れた
HDD 20GB
マザーボード AOpenのマザーで、エラーがあると女性のアナウンスで指摘してくれるもの
PCケース 忘れた(電源付きのもの)
ビデオカード GeForceのどれか(忘れた)
OS Windows98SE→Kondara MNU Linux2000
NIC 蟹のやつ。(忘れた)
ドライブ Creativeのドライブ(忘れた)

初めての自作PCでしたが、すんなり組めました。

これは、はじめ音楽プレイヤーや、ゲーム専用機だったのですが、仕事でUNIX系のOSを使うことになり、Linuxをインストールしました。

思い入れの多い機体です。

自作PC2号機

スペックは以下の通り。

商品名 パーツ名
CPU AMDのやつ(忘れた)
メモリ 忘れた
HDD 20GB
マザーボード AOpenのマザーで、エラーがあると女性のアナウンスで指摘してくれるもの
PCケース 忘れた
ビデオカード GeForceのどれか(忘れた)
OS Windows2000
NIC 蟹の奴(忘れた)
ドライブ 忘れた(DVD-ROM)

初号機をLinuxにしたので、2代目を作りました。

CPUをAMDにするという冒険をしています。

あと、放熱対策が十分でなかったのか、しょっちゅうダウンするので、最終的にケースを開け、扇風機を当てて使用していました。

Sony VAIO U

いや、発表されたとき、衝撃を受けました。

それまでノートPCなんて、拡張性はないし、重いし、かさ張るしと、見向きもしなかったのですが、コレは拡張性以外、十分満足できるものでした。(一目ぼれですね)

結局、Webサーフィン以外にすることが無かったですね。

自作2号機がメインだったので、もっぱら作業(会社の仕事)は、そちらで行いました。

Sony VAIO Type-T

VAIO Uに、お茶をこぼしまして。

故障したので、変わりにコレを購入しました。

Type-Uに手を出さなかったのは、もっと広い画面で使いたいと思ったからです。

NEC PC-LL750/ES1JB

今現在、メインで使っています。

メインメモリを4GBから8GBにし、基本ソフト(OS)をWindows7から無償アップデートでWindows10にしています。

今のところ、特に不自由はしていないので、現役でがんばってもらっています。

まとめ

次に買うとなると、80%は自作PCかなと思っています。

メーカー製品は、20%位かな。
メーカー製品は、今一欲しい機能が、そろっていないのですよね。


そんな感じです。
でわでわ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

童爺 童爺のプロフィール
童爺は「どうじ」と読んでください。 由来は友人に、ハンドルネームを「酒呑童子」にしようかと相談したら、「酒呑童爺」にしたらどうかと言われたのが由来です。(爺むさい所や、子供っぽいところがあるからです。)